今回はドラゴンボールのクイズを紹介していきます!
初級から超難問までレベルに分けて出題してますので、ぜひ最後までお楽しみください!
以下、目次です。
ドラゴンボールクイズ初級編30問!
まずは肩慣らしの初級編です!
作品を見たことがあれば難なく答えられるでしょう!
①:ドラゴンボール
世界中に散らばる七つのドラゴンボールを集めると現れる、何でも願いを叶えてくれる存在といえばなんでしょうか?
【答え】神龍(シェンロン)
②:戦闘力
相手の戦闘力を数値化して表すことができる装置とは何でしょうか?
【答え】スカウター
③:サイヤ人襲来
ベジータと共に地球に襲来したサイヤ人の名前は何でしょうか?
【答え】ナッパ
④:故郷
ピッコロ大魔王の故郷である惑星の名前は何でしょうか?
【答え】ナメック星
⑤:サイヤ人戦士
サイヤ人の戦士の生き残りで、悟空の実の兄といえば誰でしょうか?
【答え】ラディッツ
⑥:サイヤ人名
孫悟空のサイヤ人としての名前は何でしょうか?
【答え】カカロット
⑦:必殺技
人間や動植物から分けてもらった力をエネルギーのかたまりに変える、悟空の必殺技といえば何でしょうか?
【答え】元気玉
⑧:パワーアップ
気を限界まで高めて戦闘力を一時的に2倍、3倍へと引き上げるパワーアップ技といえば何でしょうか?
【答え】界王拳
⑨:宇宙の帝王
サイヤ人の故郷である惑星ベジータを滅ぼし、宇宙の支配をもくろむ悪役と言えば誰でしょうか?
【答え】フリーザ
⑩:未来の戦士
ベジータとブルマの息子で、世界を救うために未来からやってきた戦士の名前は何でしょうか?
【答え】トランクス
⑪:結婚
かつては強敵の一人でしたが、戦いの後クリリンと結婚したのは誰でしょうか?
【答え】人造人間18号
⑫:変装
孫悟飯が変装するヒーローの名前は何でしょうか?
【答え】グレートサイヤマン
⑬:合体
悟空とベジータがポタラの力によって合体した時の名前は何でしょうか?
【答え】ベジット
⑭:邪悪な魔導士
宇宙制服を目論み、封印された魔人ブウ解き放った魔導士は誰でしょうか?
【答え】バビディ
⑮:破壊神
宇宙全体のバランスを保つために存在している神の一人で、悟空達が暮らしている第7宇宙を担当している破壊神の名前は何でしょうか?
【答え】ビルス
⑯:結婚
牛魔王の娘で、天下一武道会で悟空と対戦したのち、そのまま結婚することになった女性は誰でしょうか?
【答え】チチ
⑰:変身
様々なものに変身する能力をもっていて、ヤムチャと共に盗賊をしていた相棒は誰でしょうか?
【答え】プーアル
⑱:悪の軍団
世界征服を目論み、ドラゴンボールを巡って悟空達と対立した悪の軍団の名前はなんでしょうか?
【答え】レッドリボン軍
⑲:殺し屋
亀仙人のライバルである鶴仙人の弟で、作中で初めて「どどん波」を放った殺し屋といえば誰でしょうか?
【答え】桃白白(タオパイパイ)
⑳:封印技
ピッコロ大魔王が電子ジャーに封印された際に使われた封印技といえば何でしょうか?
【答え】魔封波(まふうば)
㉑:猫の仙人
1粒で10日分の空腹を満たし、どんな傷も治してしまう仙豆を育てている猫の仙人の名前は何でしょうか?
【答え】カリン
㉒:インスタント戦士
ベジータとナッパが地球に襲来した際に使用した生物兵器で、土に種を埋めることで育つインスタント戦士の名前は何でしょうか?
【答え】サイバイマン
㉓:マッドサイエンティスト
かつてはレッドリボン軍に所属していたが、組織壊滅後、悟空への復讐のため人造人間の研究をしていた科学者は誰でしょうか?
【答え】ドクター・ゲロ
㉔:悟空の父
悟空の実の父であり、たった一人でフリーザ軍に立ち向かったサイヤ人戦士の名前は何でしょうか?
【答え】バーダック
㉕:必殺技
ベジータが悟空との戦いの中で、地球を破壊しようと放った技は何でしょうか?
【答え】ギャリック砲
㉖:必殺技
地球に襲来したラディッツを倒すため、ピッコロが悟空もろとも打ち抜いた必殺技は何でしょうか?
【答え】魔貫光殺砲(まかんこうさっぽう)
㉗:ピチピチギャル
悟空とクリリンが亀仙人に弟子入りする条件として連れてきたピチピチギャルといえば誰でしょうか?
【答え】ランチ
㉘:神様の付き人
代々地球の神様の付き人として神殿を管理している人物は誰でしょうか?
【答え】ミスター・ポポ
㉙:必殺技
天津飯が天下一武道会で悟空と戦った際に、リングごと破壊して場外負けを誘った必殺技は何でしょうか?
【答え】気功砲
㉚:フリーザの側近
ナメック星侵攻の際に、フリーザが従えた二人の側近の名前は何でしょうか?
【答え】ザーボンとドドリア
ドラゴンボールクイズ中級編30問!
ここからは中級編です!
ドラゴンボールファンならまだまだ余裕があるでしょう!
引き続きお楽しみください!
①:偽名
亀仙人が天下一武道会に出場する際に、名乗っていた偽名は何でしょうか?
【答え】ジャッキー・チュン
②:ヤムチャの必殺技
ヤムチャが天下一武道会のシェンとの戦いで披露した、気の球体を操る技は何という技でしょうか?
【答え】繰気弾(そうきだん)
③:便利アイテム
ブルマの父が発明した、物体を粒子状に変換して小型の容器に収容できる道具を何というでしょうか?
【答え】ポイポイカプセル
④:魔族
クリリンの命を奪い、四星球を強奪したピッコロ大魔王の部下は誰でしょうか?
【答え】タンバリン
⑤:じっちゃん
悟空の育ての親であり、亀仙人の一番弟子といえば誰でしょうか?
【答え】孫悟飯
⑥:目くらまし
作中で天津飯が初めて放った、目くらましに使う技といえば何でしょうか?
【答え】太陽拳(たいようけん)
⑦:ギニュー特戦隊
ギニュー特戦隊の一員で、自身のスピードを「宇宙一速い」と自負していたのは誰でしょうか?
【答え】バータ
⑧:ナメック星のシェンロン
ナメック星のドラゴンボールを集めることで呼び出すことができる、ナメック星のシェンロンの名前は何でしょうか?
【答え】ポルンガ
⑨:同化
ナメック星でピッコロと同化したナメック星人の戦士の名前は何でしょうか?
【答え】ネイル
⑩:一族の長
フリーザ軍の影の首領であり、フリーザの実の父親の名前は何でしょうか?
【答え】コルド大王
⑪:悟空の未来
トランクスがいた未来ではすでに悟空が亡くなっていますが、その原因は何でしょうか?
【答え】心臓病
⑫:ベジータの必殺技
原作では一度きりの使用となった技で、完全体となったセルに対しベジータが放った必殺技はなんでしょうか?
【答え】ファイナルフラッシュ
⑬:武道会
地球の存亡をかけて、天下一武道会をモチーフにしたセル主催の試合を何と呼ぶでしょうか?
【答え】セルゲーム
⑭:額にM
魔導士バビディに洗脳され、魔人ブウを蘇らせるために手駒にされた2人の武道家の名前は何でしょうか?
【答え】スポポビッチとヤムー
⑮:伝説の剣
引き抜いた者に凄まじいパワーを与えるという言い伝えがある、界王神界に伝わる最強の剣は何でしょうか?
【答え】ゼットソード
⑯:お菓子になっちゃえ
人間をお菓子に変えて食べてしまう魔人ブウですが、ベジットを何のお菓子に変えたでしょうか?
【答え】アメ玉
⑰:ゴテンクスの必殺技
口から自身そっくりのオバケ姿の気の塊を吐き出して相手を爆撃する、ゴテンクスの技は何でしょうか?
【答え】スーパーゴーストカミカゼアタック
⑱:大企業
ブルマの父が社長を務め、西の都に本社を構える世界有数の大企業の名前は何でしょうか?
【答え】カプセルコーポレーション
⑲:体臭
凄まじい悪臭を武器に戦うバクテリアンですが、その戦法がクリリンに通じなかった理由はなんでしょうか?
【答え】クリリンには鼻がなかった。
⑳:最初の願い
作中ではじめてドラゴンボールによって叶えられた願い事は何でしょうか?
【答え】「ギャルのパンティおくれ」(ウーロン)
㉑:スカウター
ラディッツが初めて地球に降り立った時に遭遇した地球人の戦闘力はいくらでしょうか?
【答え】5
㉒:プロポーズ
悟空がチチに言ったプロポーズの言葉は何でしょうか?
【答え】「んじゃケッコンすっか!」
㉓:地球人の友
魔人ブウがはじめて友と認めた地球人は誰でしょうか?
【答え】ミスターサタン
㉔:ベジータの自爆
魔人ブウとの戦いで自爆したベジータが、直前に別れを告げた3人は誰でしょうか?
【答え】トランクス、ブルマ、悟空
㉕:片手かめはめ波
悟飯がセルとの最終決戦で片手によるかめはめ波を放ちますが、それはどちらの手でしょうか?
【答え】右手
㉖:煽り文句
ナメック星でフリーザがクリリンたちに対して「3匹のアリ」呼ばわりしますが、その比較として自身を何に例えたでしょうか?
【答え】恐竜
㉗:最後のセリフ
悟空がフリーザにとどめの攻撃を撃つとともに放ったセリフは何でしょうか?
【答え】「バカヤローッ!!!!!」
㉘:栽培マンのパワー
栽培マンと同等のパワーをもつ人物としてナッパが挙げたのは誰でしょうか?
【答え】ラディッツ
㉙:ツンデレ
セルを倒した後、未来へ帰るトランクスに対し、クールなベジータは別れのあいさつのかわりにどんな合図を送ったでしょうか?
【答え】指(人差し指と中指)を立てた
㉚:悟飯の覚醒
悟飯がセルとの戦いにおいてスーパーサイヤ人2に覚醒するきっかけとなったのは誰の死でしょうか?
【答え】人造人間16号
ドラゴンボールクイズ上級編30問!
続いては上級編です!
さらに難易度は高まりますが、ワクワクしながら先へ進みましょう!
①:3段攻撃
天下一武道会で天津飯が悟空にとどめを刺すために繰り出した3段攻撃は何でしょうか?
【答え】排球拳
②:アックマン
占いババに仕える闘士のひとりアックマンの技で、相手の悪の心を膨らませ大爆発させる光線を何というでしょうか?
【答え】アクマイト光線
③:芭蕉扇
フライパン山の火事を消すために必要とされた、天界の道具「芭蕉扇」を亀仙人は何に使っていたでしょうか?
【答え】鍋敷き
④:PPキャンディー
舐めると1か月程下痢になってしまうというPPキャンディーですが、下痢を引き起こす発動条件は何でしょうか?
【答え】「ピーピー」と声をかけられる
⑤:きたねぇ花火だ
ベジータに倒され爆散した挙句、「きたねぇ花火だ」と捨て台詞を吐かれたのは誰でしょうか?
【答え】キュイ
⑥:瞬間移動
悟空が瞬間移動を教わったのは、どこの星の異星人でしょうか?
【答え】ヤードラット星(ヤードラット人)
⑦:ジース
ギニュー特戦隊のサブリーダーであるジースが、悟空との戦いで放った必殺技の名前は何でしょうか?
【答え】クラッシャーボール
⑧:重力室
人造人間との戦いに備えてベジータが重力室での特訓を行っていましたが、地球の何倍の重力下で特訓をしていたでしょうか?
【答え】300倍
⑨:プイプイ
バビディの配下のひとりで、ベジータと対戦したプイプイの故郷の惑星はどこでしょうか?
【答え】惑星ズン
⑩:ゴテンクスの技
リング状の気のかたまりで相手を締め上げる、ゴテンクスの技の名前は何でしょうか?
【答え】ギャラクティカドーナツ
⑪:師匠
亀仙人と鶴仙人の師匠で、かつてピッコロ大魔王を封印した武術家は誰でしょうか?
【答え】武泰斗(むたいと)
⑫:界王星の重力
界王様が住む界王星の重力は地球の何倍でしょうか?
【答え】10倍
⑬:フュージョン
2人の戦士が融合して強力な戦士となる融合技「フュージョン」を悟空に教えたのはどこの星の異星人でしょうか?
【答え】メタモル星人
⑭:ベジータの娘
ベジータとブルマの娘で、トランクスの妹の名前は何でしょうか?
【答え】ブラ
⑮:ベジータの必殺技
人造人間19号がベジータから最後に受けた技は何でしょうか?
【答え】ビッグ・バン・アタック
⑯:クリリンの娘
クリリンと18号の間に生まれた娘の名前は何でしょうか?
【答え】マーロン
⑰:亀仙人の姉
作中で一度も死亡していない地球人のひとりで、亀仙人の姉にあたる人物はだれでしょうか?
【答え】占いババ
⑱:筋斗雲
悟空が筋斗雲を手に入れるきっかけとなった出来事は何でしょうか?
【答え】迷子になっているウミガメを海に帰してあげた。
⑲:ヤムチャの願い
ヤムチャがドラゴンボールの力で叶えたかった願いは何でしょうか?
【答え】女性の前であがる癖を克服する
⑳:大猿ベジータ
ベジータの地球襲来時の戦いで、大猿に変身したベジータのしっぽを切り落とした人物は誰でしょうか?
【答え】ヤジロベー
㉑:ブルマの父
ブルマの父親で、カプセルコーポレーションの社長である人物は誰でしょうか?
【答え】ブリーフ博士
㉒:二人羽織
悟天とトランクスが天下一武道会に出場するために変装して名乗った名前は何でしょうか?
【答え】マイティマスク
㉓:Zソード
界王神界に伝わる伝説の剣「Zソード」に封印されていた人物は誰でしょうか?
【答え】15代前の界王神
㉔:八百長
魔人ブウ編で行われた天下一武道会で、ミスターサタンに勝たせるかわりに18号が要求した金銭はいくらでしょうか?
【答え】2000万ゼニー
㉕:悟飯の職業
大人になった孫悟飯の職業は何でしょうか?
【答え】学者
㉖:ホワイト隊
レッドリボン軍のホワイト将軍が率いるホワイト隊が駐屯している全6層からなる塔の名前はなんでしょうか?
【答え】マッスルタワー
㉗:島の名前
天下一武道会が開催される島の名前はなんでしょうか?
【答え】パパイヤ島
㉘:不死鳥
ウミガメを助けた悟空に、亀仙人がプレゼントしようとした不死鳥が、呼んでも現れなかった理由はなんでしょうか?
【答え】食中毒で死亡していた。
㉙:ヤムチャの亡き骸
栽培マンとの戦いで命を落としたヤムチャの亡き骸を指して、ベジータは何と言ったでしょうか?
【答え】ボロクズ
㉚:ウーロンの変身能力
ウーロンが変身していられる時間は何分でしょうか?
【答え】5分
ドラゴンボールクイズ超難問30選!
最後は超難問のファイナルステージです!
原作だけでなくドラゴンボールにまつわる雑学からも出題しています!
ドラゴンボールに関わるすべての記憶を総動員して挑みましょう!
①:ベジータの身長
ベジータの身長は何cmでしょうか?
【答え】164cm
②:ミスターサタンの結婚相手
ミスターサタンが20代のときに結婚した美人歌手の名前は何でしょうか?
【答え】ミゲル
③:バーダック
サイヤ人の名前は野菜の名前が元になっていますが、悟空の父バーダックの名前の由来となる野菜は何でしょうか?
【答え】ゴボウ
④:前職
桃白白(タオパイパイ)が殺し屋になる前の職業は何でしょうか?
【答え】サラリーマン
⑤:高校名
悟飯が通っていたサタンシティにある高校の名前は何でしょうか?
【答え】オレンジスターハイスクール
⑥:透明人間
占いババの配下のひとりで、透明人間の戦士の名前は何でしょうか?
【答え】スケさん
⑦:天津飯の技
背中から2本の腕を生やし、4本の腕で戦う天津飯の技の名前は何でしょうか?
【答え】四妖拳(しようけん)
⑧:犬の名前
魔人ブウがケガを治してあげたことがきっかけで、懐くようになった犬の名前は何でしょうか?
【答え】ベエ
⑨:レッド総帥の願い
レッドリボン軍を率いて世界征服を目論んでいたレッド総帥が、ドラゴンボールで叶えようとしていた願いは何でしょうか?
【答え】身長を高くしたい
⑩:サタンの必殺技
ミスターサタンが18号に放った、全身の力を込めて右ストレートを打ち出す技の名前は何でしょうか?
【答え】サタンミラクルスペシャルウルトラスーパーメガトンパンチ
⑪:試し切り
界王神界にて、ゼットソードの切れ味を確かめるために、界王神が渡した硬度の高い鉱物の名前は何でしょうか?
【答え】カッチン鋼(かっちんこう)
⑫:はじめてのスーパーサイヤ人
悟天がはじめてスーパーサイヤ人になることができたのは何歳のときでしょうか?
【答え】6歳
⑬:クリリンの過去
亀仙人の元へやってくる前に、クリリンが修行を積んでいた場所はどこでしょうか?
【答え】多林寺
⑭:ウーロンの罪
プーアルとともに変身能力を学んでいたウーロンが幼稚園を追い出された理由は何でしょうか?
【答え】先生のパンツを盗んだ
⑮:メタリック軍曹
レッドリボン軍のホワイト隊に属するメタリック軍曹が悟空に敗退した要因は何でしょうか?
【答え】電池が切れた。
⑯:距離感
Z戦士の中で悟空と会話をしたことがない人物は誰でしょうか?
【答え】餃子(チャオズ)
⑰:元気玉
悟空が戦ってきた強敵の中で、唯一元気玉によって倒されたのは誰でしょうか?
【答え】魔人ブウ
⑱:悟飯の年齢
セルを倒し、事実上宇宙一の戦士となった時の悟飯の年齢はいくつでしたでしょうか?
【答え】10歳
⑲:タメ
クリリンと同じ年齢の人物は誰でしょうか?
【答え】ミスターサタン
⑳:優勝回数
悟空が天下一武道会で優勝した回数は何回でしょうか?
【答え】1回
㉑:うっかりミス
単行本の背表紙をつなげると一枚絵になりますが、誤って2度登場している人物は誰でしょうか?
【答え】ヤジロベー
㉒:ナメック星人の親
ピッコロ大魔王(神様)の親のナメック星人の名前は何でしょうか?
【答え】カタッツ
㉓:ポルンガ
ナメック星の神龍であるポルンガですが、「ポルンガ」とはナメック語で何を表す言葉でしょうか?
【答え】夢の神
㉔:キビトの呪文
東の界王神の側近を務めているキビトが得意としている瞬間移動の呪文の言葉は何でしょうか?
【答え】カイカイ
㉕:ピッコロ
楽器の名前が元になっている「ピッコロ」ですが、ナメック語ではどういう意味をもつ言葉でしょうか?
【答え】違う世界
㉖:本名
人造人間17号と18号の本名は何でしょうか?
【答え】ラピスとラズリ
㉗:蘇生
ドラゴンボールの力で最初に生き返らされた人物は誰でしょうか?
【答え】ボラ
㉘:30秒
天下一武道会で「悪いけど30秒で勝たせてもらうよ」と告げたのち、悟空に秒殺された武道家の名前は何でしょうか?
【答え】パンプット
㉙:山の名前
牛魔王が城を構える”フライパン山”のもともとの名前は何でしょうか?
【答え】涼景山(りょうけいざん)
㉚:おなじみの呪文
ナメック星の神龍ポルンガを呼び出す呪文は何でしょうか?
【答え】タッカラプト・ポッポルンガ・プピリットパロ
まとめ
最期までご覧いただきましてありがとうございます!
ドラゴンボールのクイズ120問をお届けしました!
あらためて、世代を超えて愛されるドラゴンボールの魅力を感じていただけたかと思います!
日本の宝とも呼べる素晴らしいマンガを後世へと語り継いでいきましょう!